年休126日/住宅手当あり

■就労継続支援B型
利用者様への作業指導・生活相談
他機関との連絡調整
個別支援計画作成業務(年間40件程度)
受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙
「人と人のつながり、地域と共に」をコンセプトに、地域にお住いの障害をお持ちの方が、生産活動を通して一般就労に向けた訓練や働く喜びを実感できるようサポートを行っております。
日常生活に必要な金銭管理や対人関係の訓練等も行います。作業支援、個別支援計画の作成。管理職は利用者、職員の管理や各関係機関との連携等も行っていただきます。
《主な作業内容》
1利用者様の見守り、訓練指導、作業補助
レストラン業務、清掃業務、園芸業務の3つの作業を利用者様が行います。安全に作業訓練ができるようサポートを行います。
2利用者様の面談、記録記入
作業や対人関係等様々な悩みの相談など。
3その他
簡単な事務処理等
久幸会グループに属し、車で移動しグループ関連施設の清掃なども行います。
プライベートを充実させやすい日祝休みで、残業もほぼなく有給休暇を取りやすい環境で無理なく働くことが出来ます。
福祉経験のある方は管理職を目指していただき、未経験の方は今までの経験を活かして活躍していただけます。(25年春夏入社歓迎)
募集要項
求人原稿No. | 1083 |
---|---|
事業者名 | かわぐち就労支援事業所 詩然II |
職種 | サービス管理責任者/年休126日/住宅補助あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒332-0016埼玉県川口市幸町1-5-17 |
最寄り駅/交通 | 川口駅 徒歩13分 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
給与 | 月給 300,000円 ~ 350,000円 |
給与備考 | (内訳) 基本給 150,000円~170,000円 地域手当 30,000円 評価手当 30,000円~50,000円 特別手当 90,000円~100,000円 ※固定残業代なし。残業発生時は別途支給。 (下記別途) 役職手当 20,000円~ 家族手当(配偶者)10,000円(子ども)5,000円 児童手当(未就学児)2,000円 住宅手当 25,000円 ★基本給は最終学歴やお持ちの資格によって異なります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 8:00~17:00 休憩60分 |
待遇/福利厚生 | 家族手当 (配偶者)10,000円(その他)5,000円 児童手当(未就学児)2,000円 住宅手当 25,000円 社会保険完備 定年制60歳 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(日祝+他1日) 年間休日126日 |
コメント | 1) 従事すべき業務の変更の範囲 ∟会社が定める業務 2) 就業場所の変更の範囲 ∟会社が定める事業所 受動喫煙防止措置については面談等で詳細をお話しします。 |
応募資格/応募方法 | 【必須】 サービス管理責任者(サビ管)資格 普通自動車免許(AT限定) -最新の応募有無はリアルタイムで変動している可能性がございます。 |
施設形態 | 就労継続支援B型 |
更新日 | (この求人情報は更新から13日経過しています) |
企業情報
法人名 | 株式会社クロス・シップ |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝浦3丁目14−5 テクス芝浦3階 |